Scroll

Q&Aよくあるご質問

観覧ガイドライン

  • 開場は何時ですか?

    • 開場は11:00です。
      チケットを提示してリストバンドを受け取り、着用してご入場ください。

  • 降雨の場合は中止ですか?

    • 雨天の場合でも決行します。
      開催が危険と判断されれば中止または中断する場合があります。
      順延はありません。

  • 出演アーティストのタイムテーブルは事前に発表されますか?

    • いいえ、タイムテーブルはイベント演出の一部となっておりますので、事前の発表はありません。

  • 終演時間を教えてください。

    • 終演時間は19:30頃を予定しておりますが、演出内容や当日状況により前後する可能性がございます。
      時間にゆとりを持った移動手段をお考えください。

  • 子どもは入場できますか?

    • 3歳未満のお子様はご入場いただけません。
      未就学児(3歳以上)は保護者同伴で無料でご入場いただけますが、小学生以上はチケットが必要です。

  • ベビーカーや小さな子供用バギーは使用できますか?

    • 持込は可能ですが、観覧時は他のお客様の邪魔にならないように折り畳むなどご配慮ください。

  • 会場で傘は使えますか?

    • 熱中症対策としてスタンドエリア以外では、日傘の使用が可能です。
      ただし、パラソルや大型の傘はご遠慮ください。
      また、まわりの方の視界や通行の妨げにならないよう、ご配慮をお願いいたします。
      雨天時はレインコートなどをご用意ください。

  • コインロッカーやクロークはありますか?

    • 会場内にコインロッカーやクロークの設備はございません。

  • 飲食物の持ち込みはできますか?

    • はい、可能です。
      ただし、ゴミは各自で責任をもって処理してください。
      会場内には分別用のゴミ箱も設置しております。

  • 会場内で喫煙はできますか?

    • 会場内は所定の喫煙所以外は全面禁煙です。

撮影・持ち込み制限について

  • アーティストの撮影は可能ですか?

    • 出演アーティスト等の撮影は、大きな機材での撮影・悪質な場合は機材を没収する場合があります。

  • 持ち込み禁止物には何がありますか?

    • 以下のものは持ち込み禁止です。
      ・セルフィースティック、一脚、三脚、ドローンなどの補助機材
      ・自転車、スケートボード、キックボード
      ・ビン・カン類、花火等の火薬類
      ・テント、サンシェード、タープ、パラソルなど
      ・視界を遮る設置物
      ・法律で禁止されている物
      ・主催者が運営に支障をきたすと判断した物

観覧マナー・エリア利用について

  • レジャーシートは持ち込みできますか?

    • 持ち込みはできません。
      当日会場で販売されるレジャーシートのみ使用可能です。

  • 観覧エリアのルールはありますか?

    • スタンドエリアおよびレジャーエリアは自由にご利用いただけますが、周囲の方の迷惑にならないようご配慮ください。
      危険と判断された場合、移動をお願いすることがあります。

  • 危険行為に対するルールはありますか?

    • モッシュやダイブなどの危険行為は禁止です。事故や怪我が発生した場合、主催者・出演者・会場は一切の責任を負いません。
      ペットボトル等、ステージに向かって物を投げるなどの危険行為はも絶対におやめください。
      スタンドエリア前方で、危険と判断した場合には後方への移動をお願いする場合がございます。

チケット・リストバンドについて

  • チケットの返金はできますか?

    • 都合により出演アーティストがキャンセル・変更となる場合、及び、荒天等により開催中止の場合、チケット代金の払い戻しはありません。
      開催後の中断の場合も払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
      チケットの買い間違え、紛失、盗難、破損等、いかなる場合でも購入後の変更・キャンセル・再発行・払い戻しはいたしません。

  • 学生の場合必要な物はありますか?

    • チケット購入時に高校生・中学生の方は学生証の提示をお願いしております。

  • リストバンドとは?

    • 入場ゲートで渡されたリストバンドを着用した方のみ入場できます。
      チケットを確認できない場合はリストバンドをお渡しできません。
      R席は団体ごとに揃って入場ゲートにお越しください。揃った人数分のリストバンドのみお渡します。
      紛失や破損の場合、再発行はいたしません。
      リストバンドの着用がない場合、ご退場頂くことになります。
      公演終了まで大切にお取り扱い頂き、絶対に外さないようにお願い致します。
      リストバンド着用で、会場の出入りは自由に行えます。

駐車場・駐輪場について

  • 駐車場や駐輪場はありますか?

    • 有料駐車場6箇所(1台2,000円)と指定駐輪場がございます。(駐輪場は無料)
      駐車場には駐車券が必要です。
      ※車両は乗用車に限ります。
      ※駐車券に記載している指定駐車場以外には停めないでください。
      ※駐車場の利用はイベント当日9:00〜20:00まで(時間は厳守してください)
       施設の管理上、20:00までには駐車場から退出してください。
      ※ごみはすべてお持ち帰りください。
      ※駐車場内は禁煙です。喫煙場所はありません。
      ※その他、係員等の指示に従ってください。
      ※駐車場内における事故・盗難等のトラブルについて、施設管理者及び主催側は、一切その責任を負いません。
      ※駐車券の購入はチケット先行販売所又はチケットぴあ・ローチケにて販売。
      ぴあ ローチケ
      ※有料駐車場の場所は各店舗等により異なりますので、各店舗等でご確認いただきご指定、ご購入ください。(上限に達した時点で販売終了)

その他

  • 野外音楽イベントです。天候によって、気温が高くなる場合や、急激に冷え込む場合があります。上着や雨対策等をご準備頂き、ご自身で体調・健康管理を行って下さい。
  • 会場内外で発生した事故・盗難・紛失等は、主催者側では一切責任を負いません。
  • 違法駐車、近隣施設・住民に迷惑になる行為、公園内の草木を傷つける行為は絶対におやめ下さい。
  • 会場内外は野宿禁止です。
  • 本公演では、暴力団、その他反社会的団体構成員・関係者、泥酔者の方の敷地内への立ち入りを固く禁じます。
  • イベント当日の会場での拾得物のお問い合わせは、当サイトのお問合せフォームまでお願い致します。
  • 事務局が運営上必要と判断した場合、注意事項やルールを変更する場合がございます。こちらのオフィシャルHPにて随時更新してまいります。
  • 注意事項、ルールの変更に対してのチケットの払戻しは一切致しません。予めご了承下さい。

上記、注意事項をお守り頂けない場合は、スタッフよりお声掛けをした上、場合によってはご入場をお断り、あるいはご退場頂くことがあります。
その際、チケット料金(交通費・旅費・入園料等含む)の払い戻しは、一切致しません。

pagetop